整骨院・治療院の開業、融資、資金調達、マーケティングに強い
大阪の税理士事務所
ユナイテッド・ロイヤーズ税理士事務所
代表税理士の鳴海です。
ホームページをプロに頼むと、どういうページ構成が良いのかはきっちり提案してくれると思いますが、ご自身で作られる場合は当然ながら自分で考えないといけません。
これがなかなか難しいですよね。やったことないことをやるのって本当にハードルが高いと思います。
そこでどういう構成が治療院のホームページでは良しとされているのかを紹介していきます。
患者さんのニーズを洗い出し、それをページでフォローするという考え方
やみくもに作っても仕方有りませんので、まずは患者さんがどういう情報を求めているのかを考えてみましょう。
まず治療院を探しているのですから、「自分の症状が治るかどうか」が最も重要であるということは大前提ですが、これは最後にお話します。
基本的なことですが、患者さんの求めてる情報をまとめるとこんな感じです。
- 何をやってくれるのか
- どんな人がやっているのか
- どんな雰囲気のところなのか
- どこにあるのか
- いくらなのか
これらを逆算すると
・料金&メニューページ
→いくらなのか・何をやってくれるのか
・スタッフ紹介
→どんな人がやっているのか
・院内紹介
→どんな雰囲気なのか
・院へのアクセス
→どこにあるのか
という形になりますね。
では各ページについてもう少し詳しく説明します。
各ページの役割と注意点
料金&メニューのページ
保険の場合は何割負担で○○○円ぐらいという形で掲載します。自費の場合はそのままの金額を載せていただきますが、初回に初診料が必要なら、その旨もキチンと書いておきましょう。
またメニューの中に機械の事をアピールしてほしい、この機械は本当にすごいんですよ!と仰る先生がおられますが、その気持はわかるんですが、いくら機械の凄さを言ったところで、それは同じ治療家にしか伝わらないものです。
機械を紹介するなら、その機械がどういう結果をもたらすのかを明確にするべきです。しつこいですが、機械そのものではなく機械がもたらす未来をしっかりアピールしましょう
スタッフ紹介のページ
誰がそこで治療をしてくれるのかは非常に重要です。得体のしれない人がいるお店に誰も行きたいとは思いません。
ですから、先生の顔写真・氏名は必須で公開していただくとして、それに関連して、治療への想いだったり、何故治療家になったのか、どういう夢ややりたいことがあるのか、などパーソナルなことを書いて下さい。
そうすることで、先生の人物像が見ている人に伝わっていきます。
スタッフさんの場合も同じですよ。
院内紹介のページ
院がどういう雰囲気なのかを紹介します。もちろん写真を撮るときは院内をキレイに整頓していただくのが前提ですが、最低でも
- 受付スペース
- 施術スペース
は紹介しておいて下さい。
また、ママさんをターゲットにされているのなら、キッズスペースや子供が出入りしてOKなんだと伝わるような設備の準備をされておくことをお勧めします。
患者様を迎えるための準備をきちんとしています!というのをしっかりここでアピールしましょう。
院へのアクセス
場所がどこにあるのかを明確にしますが、Googleマップだけでは不十分です。女性ターゲットにされる場合はなおさらで、女性は地図を見るのが苦手な傾向にありますから、きっちり道順を説明してあげなければなりません。
一番手っ取り早いのが動画です。
最寄り駅や目印となる地点から先生がスマホで動画を取りながら歩いて行って、目印になりそうな建物や場所を映しながら、最後に院の外観を映して終了というシンプルなものでOKです。
その動画をYoutubeにアップして、ホームページに貼り付けるだけ。これが一番わかりやすいと思います。
動画に抵抗が有る方は、写真でもかまいません。ポイントになる箇所の写真を撮影したあと、ページに掲載し、「○○を右に曲がってください」「○○は直進で」と案内して行き、最後に院の外観写真を載せ「ここが当院です」とホームページに書けば完了です。
手間はかかりますが、ここまでやらないと「多くの」患者さんに道案内はできていないぐらいと考えていただくぐらいでちょうどいいです。
患者さんはトップページで「自分の症状が治るかどうか」を判断する
最後にトップページですが、ここまでの流れからして「さっき作ったページへリンクを貼っておけばいいんでしょうか?」と思われるかもしれませんが、そのリンクも貼っておくとして大事なのは
「自分の症状が治るかどうか」
をトップページでしっかり言えているかどうかです。別の言い方をすれば、ページを見て患者さんが「あ、ここなら良くなるかも!」と感じて頂けるかどうかなんです。
トップページは一番多く見られるページですから、ここに全てをつぎ込んで言って下さい。
あまり多くは語れませんが、トップに掲載する情報としては
- 患者様が困っているであろう事
- 先生の施術の特徴(どういう施術でどういう効果が期待できるのか)
- お客様の声
- 先生のカンタンなプロフィールと想い
- 料金
がよく使われています。
繁盛院のホームページを見ていただくと、よくこういう形式になっていると思いますので、一度参考にしてみてください。
普通の税理士事務所と「治療院専門」の税理士事務所、先生はどちらを選びますか?
私たちは「治療院専門」の税理士事務所です。
私たちの運営する会社では「治療院」の永続的・本質的なコンサルティング
も行っています。
普通の税理士事務所と「治療院専門」の税理士事務所
先生はどちらを選びますか?
「繁盛院になるための秘訣をもっともっと知りたい!」
という先生は、下記メルマガ☆★登録無料☆★で貴重なノウハウ
を発信しています。
この機会に是非どうぞ!!